NCTが今後もっと無限拡張する前に
NCT愛情表現記事を最新アップデートしてみました
前回と大筋ストーリーは同じですが近年の小ネタ(?)も投入されています
お楽しみいただけましたら幸いです^^
テヨンの複雑な金星
ヘチャンの太陽みたいに明るい金星
クンの穏やかな金星
ジェヒョンのクールな金星
ルーカスの俺を見ろ!な金星
チソンの賢い金星
をわかりやすく解説してみました◎
「好奇心いっぱい」の風サイン
風のサインは双子座・天秤座・水瓶座からなる
明るくみんなが笑い合う現場には常に彼らがいる
身のこなしが軽やかで誰とでも結構すぐに打ち解けられる方々
双子座は周囲への好奇心
天秤座は対人への好奇心
水瓶座は取り巻くルールへの好奇心
ざっくりまとめるとお三方みんな「好奇心」が強いので事柄への介入度合が高め
ゆえにいつも話題の中心にいるイメージを持たれるのかもしれない
好奇心から仲良くしてつくった友達は多いけれど
意外とガッツリした付き合いには不慣れな気もする
しかし、さらりとした会話で終われる社交辞令は天才的なので
「きゃっ♡話しかけてくれるなんて…???」と勘違いしたら…危ない!
火傷するのはこちらよ!気を付けて!
(たいてい傷ついた水サインが鑑定にいらっしゃる…)
お三方まとめた風サインは客観性に長けている
が、裏を返せば、己の微細な心の変化とか感情に意外と気づけない
大変な局面も、そのとき自分がどう思ってるかなんてことより
「この場合みんなどうしてるんだろう?」って検索してみたり
周りの友達に聞いてみたりする
あえて「自分」を持たない彼らがきっと困るのは「悩み」を抱えたとき
客観性に溺れて自分の進む道がわからなくなる
そんなときは検索する手を止めて、
友人からのラインも気にしないでただ己の心のままに感じてみる!
Don’t think ! Feel ! (ブルース・リー!)
金星双子座~テヨンさん・ヘチャンさん~
双子座は日々神経をすり減らしながら
「自分意外の周りは一体何がどうなってるのか知りたい!」
という漠然とした好奇心と共に忙しなく生きている(大変である)
双子座が最も苦手とすること、それは「選択」
子どもが広いおもちゃ売り場で
「この中から欲しいものひとつだけ選びなさい」なんて言われたら
泣きながらひっくり返るでしょう?あれです
好奇心で成り立ってる双子座なのでとりあえず総当たりしてみないと始まらない
双子座をまとめると「周囲への好奇心」+「選択できない(=優劣をつけれない)」
=見たもの全部制覇するしかない(忙しい)(だから物知りなんですよね)
テヨンさんの愛情表現

1.金星のサイン
⇒双子座
2.他の惑星とのアスペクト
・金星双子座-火星合カイロン乙女座スクエア(90度)
・金星双子座-土星魚座スクエア(90度)
⇒Tスクエアを組む
・金星双子座-海王星合天王星山羊座クインカス(150度)
・金星双子座-冥王星蠍座クインカス(150度)
⇒YODを組む
分かりますか?このTスクエアとYODを組んでしまっている主役の金星双子座
どこにおいてもその図形の頂点にいるわけですが、
もはやこうなると…磔の刑…
彼の痛みが少しでもみなさんに伝わればと思うのですが…
これはかなり痛みのあるホロスコープで
金星双子座が金星双子座らしくなんて全く生きれないのに(Tスクエア)
それでも金星双子座をやりなさい!天命よ!(YOD)
とのことなのです…
本来の純粋な金星双子座というのは好奇心がワクワクが止まらない!!
クルクルクルクル表情を変えては
あっちでメンバーにキッスして!こっちでメンバーにキッスして!
「視聴率37.5%のてよよカメラです!」
なんて本当はてよよが一番やりたい(つまりヘチャン)
でも彼はそれが絶対に出来ない(!)
やろうとすると、火星と土星の180度が邪魔をする(Tスクエア)
そんな誰かれ構わずくっついたりできないし(火星乙女座)
ひとりひとり相対するんじゃなくて、
ただ見守ってさりげなくサポートして、包み込んでいけばいいんじゃないかな(土星魚座)
との葛藤が始まって、これではもちろんストレートな金星双子座ではいられないので
例えば「ちょっと誰かをおちょくって仲良しやってみる」という軽い部分ばかり炸裂したりして
それは相手の受取り方によっては、馬鹿にしてくる(!)と思われちゃうこともあるのでしょう…(そんな…)
ね、彼の金星アスペクトの一部である、Tスクエアを解説しただけでもこれだけしんどいのに、宇宙はまたしても彼に更なる試練を与える…!
別名「神の指」とも呼ばれるYOD=ヨッドはその頂点にある惑星を絶対的な力で実行させようとする
てよよのYODは金星双子座を頂点として冥王星蠍座、天王星海王星山羊座を両脚に持つので
信じぬく力、耐え抜く力をとことん鍛えて(冥王星蠍座)
あらゆる枠組みに捉われず、誰もが想像だにしえないことを現実的な段階に持ち寄り(天王星海王星山羊座)
周囲への関心を常に好奇心をフルに持ちなさい(金星双子座)
?????
難しい…もう書いている私にすらよくわからない(爆)てよよへの文字量(熱量)すごい(爆)
3.金星のサインのルーラーの状態
水星は双子座に位置
⇒火星乙女座と緊密にスクエア(90度)
またしても痛い、もうズッタズタ
てよよが愛を伝えようなんて(金星双子座なので「伝える」)すればするほど彼は痛みを抱えるようにできているの…
みなさんてよよには優しくしてね
彼の愛情表現はひたすらにぎこちないし、ひたすらに伝わらないし、ひたすらに理解しにくいんだけど
彼が関心を持ったり(双子座)
細かく注意したり(乙女座)
静かに見守ったり(蠍座)
責任を果たそうとしたり(山羊座)
優しく微笑んだりする(魚座)
そのどれにも愛はぎっしり詰まっているので、みなさんてよよには優しくしてね…お願い…
しかし近年のテヨンさんとっても丸くなったと思いませんか?
2019年ごろからNCTを見守っている私としては
英雄あたりからピンク色が好きだとか
今まで若干いかつかった笑顔がホニャホニャ笑顔になったりだとか
成人男性というよりその振る舞いは幼い女の子のように見えたりなんかして
(つまりテヨンがドヨンと喧嘩する時は姉妹喧嘩に見えるんですね私には)(TMI)
これはなぜかというと
もともとの金星火星土星のTスクエアに運航の海王星が重なって
ここのバッチバチのしんどさに霧をかけて曖昧にしてる状態が今なんですね
この状態はあと1年くらいは続くのでふわふわ不思議ちゃんてよよがまだまだ続行するし
海王星が去った後も、海王星を経験したTスクエアに成長して帰っていくので
いきなりハードモードテヨンにはならないのですね(私は不思議ちゃんてよよが可愛くて大好きです)(TMI)
ある意味、今回の海王星が来たことで「どんな自分でいればいいのか」なんて正解はないんだ!という答えを見つけられたのではないかと思うと嬉しいところです(ばあや目線)
次!
ヘチャンさんの愛情表現

1.金星のサイン
⇒双子座
2.他の惑星とのアスペクト
・金星双子座-太陽火星双子座合(0度)
・金星双子座-冥王星射手座オポジション(180度)
・金星双子座-月獅子座セクステル(60度)
てよよのズッタズタな金星の後に
ヘチャンの金星を読もうなんて
ラッキーハッピーキラキラ金星過ぎてなんともいえない気持ちに(爆)
こういう愛で満ち足りたホロスコープを持つ人のそばにいれば
やっぱりてよよも溶解されていくわけで、メンバーの存在、偉大!
さて、ヘチャンは好奇心でできていると言っても過言じゃないくらいの双子座過多
金星は太陽と火星に合なので好意は(金星)は丸出し(太陽)
しかも押せ押せ(火星)というのが彼の典型的な愛の姿勢
大体テイルさん、マーク、ロンジュンがその標的になるわけですけど
皆さんはどのCPが好きですか?(おいおい)
3.金星のサインのルーラーの状態
水星は蟹座に位置
・水星蟹座-海王星水瓶座クインカス(150度)
・水星蟹座-冥王星射手座クインカス(150度)
⇒YODを組む
てよよのとこでもお出ましだった神の指YODが、実はヘチャンにもある
水星蟹座を頂点として両脚には冥王星射手座・海王星水瓶座が控えているが
てよよとは違い、この両脚の部分である惑星がパーソナルな惑星と合致するアスペクトを持つのでいくぶん使いやすいはず
実はヘチャンが双子座大集合のくせにPCゲームに弱かったり
好奇心いっぱいなくせにアイドル界に他に友達を作る気がなさそうなのは
双子座がルーラーとする水星が蟹座にあるからなのです(かわいい)
(占星術師は惑星のサインを見てかわいいとか言い出す変態なんです)(私だけです)
蟹座はもう、とことん保守的
馴染みのあるものに安心感を覚えて
いつも守られたいと思っている甘えん坊さんなんですね
なのでへチャンの金星双子座もベースは蟹座で
双子座だからクールと見せかけても全然実は超甘えん坊なんですね
蟹座特有なのかクタクタ喋る感じあるし、毎日お母さんと電話するって言ってましたからね(本当か?)(蟹座はママボーイが多いですのでオッホン)
次!
金星水瓶座~クンさん・ジェヒョンさん・ルーカスさん・チソンさん~
今日から彼らをこう呼びたい「チーム人類愛」
彼らはかなり特殊です(?)
20年来の親友も、昨日出会ったカフェの店員も、
同じように仲良くなったなら、みんな同じように接したい
信頼すればするほど、会えば会うほど仲を深めていく蠍座が、
というか水サインが一番理解できない彼ら、水瓶座(爆)
一つ前のサイン、ローカルな山羊座で取りこぼした社会の秩序を
水瓶座で合理化させていきたいとの意志があって
彼らは常に全体像を俯瞰して見ている姿勢を持っています
そんな彼らには個人的な意識はおろか
「嫉妬?なにそれ感じたことないや」レベルの話は重々にあり得
その気にさせて相手を泣かせてしまったことなんて何度あるのやら…(?)
彼らの愛情表現は多分12サインの中で一番わかりにくい
しかし、水瓶座は土星をルーラーとすることから見えてくるのは
仲良くするためには共通の「ルール」を持っておこうとすること
整備された状態で、互いに対等な位置から接し合い尊重し合うこと
なので金星水瓶座がその場を取り仕切って
「はい、みんな聞いて、今日はこのルールに則って大いに遊ぼう!」なんて言ってくれたら
それは彼らなりの「お近づきの印」なので笑顔でお納めください^^
よっ!世界平和!(?)
クンさん(WayV)の愛情表現

1.金星のサイン
⇒水瓶座
2.他の惑星とのアスペクト
・金星水瓶座-月牡牛座スクエア(90度)
てよよとヘチャンのギラギラ金星を見た後に
クンゴの金星を見ると拍子抜けするかもしれないですが
これが通常のみなさんと同じような金星の状態、ご安心を(ふふふ)
クンゴの金星のように、みんなに平等に愛を配りたい金星水瓶座も
月牡牛座がスクエアとなると話はちょっと別かもしれない
昔から知っている(牡牛座)私生活も見せ合う仲(月)ならば
その対応は平等なものではなく
「君の物も僕の物だし、僕の物も君の物だよ」
みたいな上品なジャイアンみがあるかもしれない(?)
月牡牛座は品位としてエグザルテーションという余裕をかましてる位置にいるのでドヤ感強め、自信たっぷり
さらに牡牛座がルールする金星と角度を持つということは
金星も水瓶座というペリグリンの慣れない土地にいるものの
牡牛座からのアスペクトによってわりかし安定を供給されているので
本来の純粋な金星水瓶座より、
古き良きものを丁重に扱ったり、友情の証としてプレゼントをあげたりしそう
一般的な水瓶座なら「物が僕らの愛を表しきれるわけないだろう!」
という精神なはずなのでプレゼントが第一優先事項にない
(確かマンネ、チソン様がそんな思想をお持ちなはず)
3.金星のサインのルーラーの状態
土星は魚座に位置
・土星魚座-月牡牛座セクステル(60度)
クンゴの落ち着きっぷりと言ったら
同い年のテンさんやドヨンと比べるとルーキーズ期から群を抜いていて
それをこの土星魚座と月牡牛座が表していると感じる
金星水瓶座の背後の土星魚座というとみんなへ満遍なく愛を配って
それはすべてがひとつであるという意識からの発信で
さらに土星は水サインの魚座に、月は土サインの牡牛座にあるので
いつもと同じいつも通りの安定した動きを好み実行すると考えると
やっぱり風サインのカイト持ちの小5テンさんや
太陽火星合のイラチ気味なドヨンとは相反する落ち着きぶりを持っていて当然だろう(爆)
さらにWayV内でお母さん的立ち位置と言われているのも
きっと月が示す日常において
土星という規範に忠実に目に見えるあれやこれ(牡牛座)をやってあげてしまうのだろう(魚座=水サイン)
お母さん的な立ち振る舞いが彼の愛情表現そのものですね
次!
ジェヒョンさん(NCT127)の愛情表現

1.金星のサイン
⇒水瓶座
2.他の惑星とのアスペクト
・金星水瓶座-水星天王星木星水瓶座と緩い合(0度)
ジェヒョンはおそらく対個人への濃密な愛みたいなものに馴染みがない
なぜならば水サインの惑星をひとつもホロスコープに持たない上に
キロンが蠍座にあるので「誰かと融合してひとつになる」ことに恐れがある(だろう)
しかしホロスコープの中に牡牛座天秤座という金星ルーラーのサインはあるので
ロマンティックなことを口にしがちだけれど
本当に実行するのか?というところでは謎である(爆)
金星水瓶座なだけでもわりかしクールなのに、そもそも水瓶座に惑星が5つある彼
個人的な主張はあまりないどころか、仲間内で集まって、その色に染まって
たまに話し合いとかゲームとかする時にその主題について概念を共有したり
その場にあった罰ゲームを決めるとかが、ただ楽しい
(大抵一緒に盛り上がるのはヘチャン、水瓶座にとって双子座は愛弟子^^)
さらに金星にゆる~く合である惑星をよく見てみると
近いところから水星天王星木星なので
事柄に対する「概念」を語り合うことが好きなんだけど
それはとても突拍子もなくて(天王星)
さらになに話してたっけみたいな緩み(木星)も存在する
感情をこめて話すのがきっと苦手だし好きではないと思うので
実は英語でさらさらっと話すのが楽なところがあるかもしれない
ちなみに、彼の物の扱いが少し雑なのは
この水星天王星合から来ている、雑に扱うと壊れるとかそういう思考はない(爆)
思い(水星)と同時に動き出す(天王星)ことが大事なのである(爆)
3.金星のサインのルーラーの状態
⇒土星は牡羊座に位置する
・土星牡羊座-火星天秤座オポジション(180度)
・土星牡羊座-木星天王星水星水瓶座セクステル(60度)
・土星牡羊座-冥王星射手座トライン(120度)
⇒小三角形をつくる
土星牡羊座と火星天秤座は互いに品位がフォールとデトリメントでありながらも、
対向オポジションで角度を持ちあっているので
品位を交換させると土星は天秤座でエグザルテーション
火星は牡羊座がルーラーとなるゆえ
なんだかプラマイゼロみたいな作用をもたらす
彼を取り巻くなんだか優雅な感じは多分これらの惑星の影響
しかし彼の場合、金星の角度がゆるい合しかないのに
土星と火星が180度組んだり冥王星と60度組んだり
金星より火星が元気!!!なので
愛だの恋だの言ってないで、とりあえず走りながら語ろうぜ!みたいなことになってるはず(部活か?)
ルーカスさん(WayV)の愛情表現

1.金星のサイン
⇒水瓶座
2.他の惑星とのアスペクト
・金星水瓶座-サウスノード水瓶座合(0度)
・金星水瓶座-ノースノード獅子座オポジション(180度)
⇒ピラミッドをつくる
・金星水瓶座-土星牡羊座セクステル(60度)
・金星水瓶座-火星天秤座120度
ルーカスは自分の超絶かっこいい顔を見に行くために
学校のトイレに通いまくってたエピソードを『知ってるお兄さん』番組内で披露していたけれど
それもそのはず
金星水瓶座を背にしてノースノード獅子座を頂点としたピラミッドという複合図形が完成(!)
あまり見ない複合図形だけど
要はノースノード獅子座と木星魚座と水星山羊座のYODの中のその頂点ノースノードの反対側に金星とサウスノードの合がある形
金星水瓶座はサウスノードと合しているので
「ほどほどに人類愛」が合言葉で半分停止していて(どんなだ)
反対側のノースノード獅子座の「俺が一番かっこいい」をやらなきゃいけない人生(宇宙すごい)
さらにそれをピラミッドという配置で強化させているので
彼の言う「俺が一番かっこいい」は宿命みたいな感じで背負わされてる「俺が一番かっこいい」なのです(宇宙すごい)
3.金星のサインのルーラーの状態
⇒土星は牡羊座に位置(白色で囲った部分)
・土星牡羊座-金星水瓶座セクステル(60度)
・土星牡羊座-火星天秤座オポジション(180度)
・土星牡羊座-水星山羊座とスクエア(90度)
⇒Tスクエアをつくる
ルーカスもジェヒョンと同じで
土星牡羊座と火星天秤座の品位がフォールとデトリメントでありながらも、
対向オポジションで角度を持ちあっているので、
ジェヒョンと同じく品行方正な感じを漂わせている
しかし、そのオポジションの真ん中に
水星山羊座を挟んでの活動宮のTスクエアを形成することから
忙しなく喋りまた動き回ってたまにイラチだけど、とにかく元気であることが伺える(爆)
現在、彼のこの水星山羊座に冥王星山羊座が乗っかっていて
皆さんご存知の大変なことになってしまっている
やっぱり「俺が一番かっこいい」から来る
相手への尊重の欠如がホロスコープ通り問題になっていると分かる
土星牡羊座が自分を抑えなさいと諭し、
火星天秤座も相手を慮りなさいと緊張を与えるものの
自分の利益になる話術で関係のある人たちを惑わせてしまったのだろうか
それが今社会的制裁を受けている(冥王星山羊座)と言えるだろう
人間的成長が促されてればいいなと思う次第です
次!
チソンさん(NCT Dream)の愛情表現

1.金星のサイン
⇒水瓶座
2.他の惑星とのアスペクト
・金星水瓶座-太陽天王星水瓶座合(0度)
・金星水瓶座-冥王星射手座セクステル(60度)
・金星水瓶座-月蠍座スクエア(90度)
2002年生まれの子の愛情表現を見るなんて
罪を犯しているとしか思えないが、とは言えどチソンアももう18歳…(時の流れ早すぎる)
子役から活動していた彼のホロスコープもやっぱりギラギラしていて
太陽金星合はヘチャンも持ち合わせていたけれど
チソンはその上を行く+天王星合~~~!(地球外生命体では)
みんなが気が付かないことにも、あえて言わないことにも
所かまわず全然突っ込んでいくその姿勢が太陽金星天王星合という感じで(爆)
もう興味が散って散って散ってしょうがない、
今目の前に黒猫が通れば黒猫について考えちゃうし、
チョンロが「黒猫が横切るとなんか確かあったよね」とか言うと全力でそれ思い出そうとする
通常であれば「あ~なんかあったよね」と言いながら自分のことすると思うんだけど、
彼は外側外側に興味があるので調べ尽くして、考え尽くして
研究結果を提出する頃にはチョンロはもうそれについて興味を失っている(爆)
彼は暇になるとほぼ毎日のようにブイエプをしていた時期があって
私も時間が許す限り聞くんですけど
「僕には社会がシズニなので」となんだってシズニに聞くわけです
あ~~~周りにたくさんのことを聞きまわるさすが風サインぽい~~~なんて思ってるわけですが
なんだか眠れない夜中に彼のボイスオンリーブイエプは低音ボイスでゆっくり喋るので安眠におすすめ(なんの話?)
彼のように天王星が合しているとひとり行動大好き、人になんか合わせてられんのです
次から次へと興味の対象が変わるので(天王星)枠にも囚われたくない
天王星は土星の次の階層の惑星なので、土星が作った枠組みを全然壊したい!
なので彼は常識にとらわれない物言いで
マンネらしからぬ聡明も持ち合わせている…恐れ入りました…
しかし金星水瓶座に月蠍座という、寂しがり屋さんがスクエアしているので
ここがきっと「僕の社会はシズニなので」といいながら
毎日のようにブイエプしてくる所以でしょう…可愛い…食べちゃいたい(犯罪です)
3.金星のサインのルーラーの状態
⇒土星は双子座に位置
・土星双子座-海王星水瓶座トライン(120度)
・土星双子座-火星牡羊座セクステル(60度)
⇒小三角形をつくる
ジェヒョンと同じように火星を巻き込んだ小三角形をつくるので、
彼もまた、「走りながら語ろうぜ!」部の人です(部活?)
ダンスめちゃめちゃパワフルですものね…
あとがき
読んでて疲れましたでしょう?私も書いていて疲れました…ほぼ1万字…!
最後までお読みくださった方々に感謝いたします^^
それとこれは毎回言いたいのですが
彼らが誰と恋をしようと愛をしようと自由なので
あえて「愛情表現」というフレーズで書き出して
対象も女性や男性など性別を出しませんでした
とにかく誰かを、何かを、愛でられるその気持ちが金星なのでね!大事!
ファンに対する愛情表現も同じよ!
筆者HERAによる鑑定はこちらからどうぞ
